peekaboo保育園の季節行事を紹介|子どもたちの成長を感じるイベントが満載!

こんにちは!株式会社peekabooです。

peekabooの保育園にはpeekaboo保育園とpeekabooせせらぎ保育園があるのはご存知でしょうか?

今回は「peekabooせせらぎ保育園って実際どうなの?」というお声に答えしたいと思います。

結論から先に申し上げますとpeekabooせせらぎ保育園は「季節の行事を全身で体感できる」ことが魅力のひとつ!
そこで今回は、子ども達が普段どんな様子で行事に参加しているのかを紹介します!

 

■【お餅つき大会】お餅をつくのも丸めるのも子ども達!

 

 

peekabooせせらぎ保育園のきりん組の子ども達が幼稚舎のお餅つき大会に参加!
もち米を試食し、パパ達にお餅つきを見学。一緒に「よいしょ!」と声を出し、大興奮の子ども達。

今度は実際に重たい杵を持ってお餅をついてみました。重いけど頑張る姿がすてきです♪最後はついたお餅をしっかり丸めて、お家に持ち帰りましたよ。

 

■【ハロウィン会】踊って遊んでトリックオアトリート!

 

 

peekabooせせらぎ保育園のりす組うさぎ組きりん組の子ども達でハロウィン会♪

ハロウィンのお話を聞いたり、クイズに答えたり、みんなで「おばけのばけちゃま」を踊ったりと楽しそう!きりん組の子ども達は「トリックオアトリート」と言いながら各クラスにお菓子をもらいにも行きましたよ♪

手づくりの衣装で仮装して、全身で楽しむハロウィン会に子ども達も大満足でした。

 

■【夏祭り】異年齢交流で刺激いっぱい!

 

 

peekabooせせらぎ保育園でお隣のpeekaboo幼稚舎で夏祭りが開催されました。お兄さんお姉さんが用意してくれた遊びにりす組の子ども達は目をきらきら輝かせ興味津々!

うさぎ組、きりん組の子ども達は、自分でお絵かきした買い物袋を持って、お買い物♪異年齢交流も、幼稚舎が隣にあるからこそできる保育園の魅力のひとつですね。

 

■【クリスマス】サンタとトナカイが登場!

 

 

peekabooせせらぎ保育園でクリスマス会が開催。先生達の出し物を楽しんだ後は、なんとサンタさんとトナカイさんが遊びに来てくれました!

サンタさんにプレゼントをもらって頭をよしよしされる子ども達。ちょっぴり照れた表情もかわいいです♪サンタさんとタッチしたり、写真を撮ったり、とても楽しいクリスマス会になりました。

 

■【ひな祭り】クイズやゲームで楽しさいっぱい!学びもいっぱい!

 

 

peekabooせせらぎ保育園のホールにおひな様が飾ってあります。子ども達はいつもとは違う雰囲気のお人形に興味津々。

ひな祭りは、クイズやゲームが盛りだくさん。「これは何かな?」と保育士が聞くと「うーん」と考える子ども達。楽しむだけでなく、学びも深めることができますね♪

 

peekabooせせらぎ保育園は、全身で体感できる季節の行事が盛りだくさんです。

今回ご紹介した行事以外にも魅力はたくさんあります。株式会社peekabooで働いるスタッフは保育料無料で子どもを預けることが可能です。もっと知りたい!と思った方は、見学説明会にぜひお越しくださいね。

 

株式会社peekaboo本社オフィス

082-873-3400

info@peekaboo.co.jp

 

◆SNSでも情報を随時配信◆

・YouTube
@peekaboo1671

 

・Instagram
@peekaboo.hiroshima

 

・TikTok
@peekaboo_hiroshima

 

みなさまとお会いできる日を心よりお待ちしております♪

ピーカブーについてのご質問・お問い合わせなどは、お気軽にどうぞ。

このサイトを広める