peekaboo保育園は授乳室完備で断乳しなくてもOK!0歳児でも保活なし保育料なし!?

peekabooは働く人の95%がママ!

なぜそれほどまでにママに人気なのでしょう。今回は、peekabooが働くママに選ばれる理由のひとつである、授乳室が完備されている点について、ご紹介します。

ほかにも0歳児の保活で心配な保育料や、社会復帰後の子どもの体調不良による急な休みもpeekabooは対応可能◎0歳児の保活に悩んでいる方必見です!

 

■ママの働きやすさが詰まったpeekaboo♡

 

peekabooには隣接している保育園があります。子どもと一緒に出社し、保育園に預けて仕事をしているママも◎送迎の時間が少なくて済むので、朝や帰宅後の忙しい時間のバタバタに少し余裕ができますね。

そして、授乳室も完備しているので、0歳児のママも多数在籍しています。peekaboo保育園は保育料が無料なのもうれしいポイントです!

働き方も融通が利くので、小学生ママや中学生ママ、高校生ママも活躍中!なので、休憩時間の話といえば子育てのことがほとんど。
新人ママが先輩ママに子育ての相談や、もちろん仕事の相談も話しやすい環境です♡

子どもの進学やライフスタイルに合わせて、仕事時間や業務内容を変えることもできるので、安心して長く働けますよ。

 

■授乳室完備で断乳の必要なし!ママと子どもも安心して入園・就職できる

 

 

オフィスに授乳室があると、どんなメリットがあるのでしょう?実際に授乳室を利用している0歳児ママのTさんに密着してみました。

授乳は給食後の12時前後と、おやつの後の3時ごろの2回。隣接されているpeekaboo保育園に子どもを迎えに行き、授乳室で授乳します。

授乳できる環境があることで、入園と就職が決まっても慌てて断乳することなく、ママと子どもへの負担が少なく済みますね授乳室がある職場は珍しいので、母乳で育てたいママにはありがたい環境です。

ちなみに、ママのお昼休憩中はママ同士で会話を楽しみながら食事しています。
いつも子どもと一緒のママにとっては、気分転換にもなる貴重な時間♡周辺のお店に買い物に行ったり、ランチに行ったりもできますよ。

 

■授乳のタイミングは保育園からの電話でお知らせ!子育てに理解ある環境

 

授乳のタイミングは、保育園から電話が来るので、それまではしっかり仕事に集中できます。
また、授乳の回数やタイミングは、先生と相談して決められるので安心です。

Tさんは入社してすぐの頃、子どもの発熱が続きいわゆる「保育園の洗礼」を受けたそう…。
しかし、peekabooには働くママがほとんどなので、子どもの発熱や体調不良はどのママも経験済み!お互いさま」の気持ちで協力し合う環境が整っています。

 

ママが働きやすい職場環境!気になる方は会社説明会へ

 

 

産後働きたいと思っても、断乳しなければならないのが気がかりというママにうれしい職場環境が整っているpeekaboo。
周りもママばかりで急な休みにも理解があるところが、子育て中のママに選ばれている理由でもあります。

ママが働きやすい職場が気になる方は、まずは会社説明会に参加されてみては?職場環境以外のことも気軽に質問できるので、安心して就職できますよ◎

 

詳しくはYouTubeをcheck!

 

株式会社peekaboo本社オフィス

082-873-3400

info@peekaboo.co.jp

 

◆SNSでも情報を随時配信◆

・YouTube
@peekaboo1671

 

・Instagram
@peekaboo.hiroshima

 

・TikTok
@peekaboo_hiroshima

 

みなさまとお会いできる日を心よりお待ちしております♪

ピーカブーについてのご質問・お問い合わせなどは、お気軽にどうぞ。

このサイトを広める