peekaboo保育園の手遊びや感触遊び♪楽しみながら成長できる
投稿日:2025.05.05
こんにちは!広島で働くママを応援する株式会社peekabooです。
peekabooは広島市内に2つのオフィスを構え、スタッフのお子さんを預けられる企業主導型保育園を設けています。
今回は袋町にあるpeekaboo保育園と、八木にあるpeekabooせせらぎ保育園に通う子どもたちが大好きな遊びをご紹介♪peekabooで働くことを考え中の方や、これから保育園探しを始める方もぜひ参考にしてみてください。
■0歳児クラスのひよこ組は指先遊びに夢中♪
周りのものに興味しんしんな0歳児さんは、握る・触るなど指先を使った遊びが大好きです。月齢に合わせたブロックや保育士の手作りおもちゃは指を使う練習にも。
粉ミルクの空き缶のフタに穴を開けて、サイズぴったりなおもちゃが入れられると子どもたちはニコニコ喜びます♪続けて何個もチャレンジするなど集中力もUP!遊びながらいろいろなことを学べるように工夫しています。
■自然の葉っぱを使って工作に挑戦!
peekabooせせらぎ保育園はすぐ近くに大きな公園があります。今回は落ち葉を使って工作に挑戦!さまざまな形や色の葉っぱを触る、ちぎるなどしてみんなで大きな作品を完成させました。
自然に触れ合いながらの感触遊びも素敵ですね♪
■不思議なスライム遊びで集中力UP!
子どもたちが大好きなスライム遊びは学びがたくさん!不思議な感触に驚いてはじめは指で触る程度だったのが、だんだん伸ばしたり握ってみたりとダイナミックに遊びます。
どんな形になるかを考えたり、先生の真似をしたりと好奇心が刺激されて集中力もUPしますよ。
■カラフルでひんやりな寒天はおままごとにも♪
最後は寒天遊びをご紹介!プルプルでひんやりとした感触の寒天は透明感もあり、その不思議さで子ども心をくすぐります。容器に入れて食べ物に見立てたり、手についた感触をじっと観察したりと探求心が止まりません。
ひとりのお友達が2色を混ぜ、その様子を見ていた子どもたちが「自分もやる!」と一斉にチャレンジすることも。保育園でできるスケールの大きな感触遊びは子どもたちに大人気なんですよ。
■子どもたちの成長にぴったりな遊びがたくさん♪
peekaboo保育園では子どもたちの健やかな成長のために年齢に合わせたあそびを積極的に取り入れています。またひとりひとりの気質に合わせた声かけをしてくれるほか、連絡帳アプリを活用してお子さんの保育園での様子を写真付きで報告するなど、子どもを安心して預けられる環境が整備されています。
保護者からの育児の相談など親身に聞いてくれるので、peekaboo保育園に預けて育児の悩みが解消されたというママもいますよ。保育園の園開放も定期的に行っているので、気になることがありましたらお気軽にお問い合わせください。
株式会社peekaboo本社オフィス
082-873-3400
info@peekaboo.co.jp
◆SNSでも情報を随時配信◆
・YouTube
@peekaboo1671
・Instagram
@peekaboo.hiroshima
・TikTok
@peekaboo_hiroshima
みなさまとお会いできる日を心よりお待ちしております♪