広島に住むワーママの悩みを解決!「休みすぎかな」と心配しないで

広島にある子育てママが活躍するオフィスpeekabooです。ワーママが直面する悩みの1つでもある“急なお休み”…。「休みすぎかな」「いっそのこと退職した方がいい?」と思っていませんか?peekabooには、休みを取りやすい職場環境が整っています。その理由をご紹介!

 

■働きながら子育てしていると1度は経験がある?不安や悩みの数々…。

ワーママが抱える仕事の悩みや不安…。兄弟・姉妹がいると風邪を移し合ってしまい、いつ仕事に行けるのか見通しがつかない、といった経験はありませんか?「自分の代わりの人を探さないと」と焦ったり、数日休みが必要だったりと、職場へ迷惑をかけていないか心配になりますよね。

そんな悩みを抱えているママ必見!peekabooで働くママたちが、実際にどのように休みを取っているのか聞いてみました。

 

■子どもが立て続けに発熱してもシフトをすぐに変更できる◎

子どもが元気に遊んでいると思ったら、急に発熱!ということはよくありますよね。年子の子ども2人を育てているKさんも、上の子の熱が下がり「明日から出勤だ!」と意気込んでも、翌日の朝に下の子が発熱ということがよくあるそう。

そんなときpeekabooでは、シフトの変更がいつでも可能なので、休んだ分の日数を振り替えて出勤できます(部署による)。出勤当日に休みが必要になっても、代わりの人を探す手間もないので休みやすいのもうれしいポイントです。

子どもの体調不良は長引きやすいもの。2~3日休むことになっても、peekabooはママばかりなので、急な休みへの理解もあり安心です。

 

 

■子どものこと以外の休みにもしっかり対応!

平日週4日で働いているMさん。シフトは希望する日を休みにできているそう。子どもの定期検診や習い事を優先することも◎オフィスのすぐそばに保育園と幼稚舎(八木のみ)があり、行事の日は休みを取らなくても仕事の途中で抜けることもできますよ。

子どものこと以外でも、引っ越しや帰省などで数日休みが必要なときもありますよね。長く休むと出勤したときに「気まずいな…」と思ってしまいがちですが、peekabooならその心配もありません。子どもの体調を心配してくれたり、休み中の様子など和気あいあいと話せたりできる環境が整っています。

 

■「休むことが悪い」と思わなくていい職場環境がママにはありがたい!

子どもの体調管理は難しく、どれだけ気をつけていても崩してしまうもの。そんなときにすぐシフトの調節ができ、子どもに寄り添ってあげられる環境があるのは、ママパパ・子どもにとって安心ですよね。

peekabooでは、そんな働き方をしているママがたくさんいます。少しでも興味があれば、随時会社説明会を開催しているので、気軽に参加してみてくださいね♡

 

 

株式会社peekaboo本社オフィス
082-873-3400
info@peekaboo.co.jp

 

 

◆SNSでも情報を随時配信◆

・YouTube
@peekaboo1671

 

・Instagram
@peekaboo.hiroshima

 

・TikTok
@peekaboo_hiroshima

 

みなさまとお会いできる日を心よりお待ちしております♪

ピーカブーについてのご質問・お問い合わせなどは、お気軽にどうぞ。

このサイトを広める