peekaboo保育園が取り入れるキッズコーチングとは?広島で育む未来の力

子育てママが活躍中!株式会社peekabooです。

今回は、 オフィス併設の保育園、peekaboo保育園とpeekabooせせらぎ保育園で定期的に実施している、園開放についてご紹介します♪

peekabooの保育園が少しでも気になっている方は要チェックですよ!

 

■園開放で保育園の様子が分かる

 

 

園開放は、保育園の様子を知るチャンス!peekaboo保育園とpeekabooせせらぎでは定期的に園開放を行っています。

 

園開放では、実際に保育園の中で、月齢に合わせた関わり方や遊びを体験したり、保育士さんに子育てや子どもの発育の相談ができたりするので、保育園の様子を知ることができますよ

 

■どんな方におすすめ?

peekaboo保育園の園開放は、こんな方におすすめです◎

 

復帰と同時に子どもを預けたいと考えている方

peekaboo企業主導型保育園が気になっている方

園の活動内容を体験してみたい

 

広島市中区のpeekaboo保育園と、広島市安佐南区のpeekabooせせらぎ保育園は、peekabooの企業主導型保育園です。

peekabooで働くと、オフィスに併設した保育園無料で利用することができるので、就活と保活が同時に叶います

 

「peekaboo以外で仕事に復帰したいけれど、認可保育園に入れなかった…」

「peekaboo保育園の子どもたちの生活や活動内容が気になる!」

という方も、ぜひ一度peekaboo保育園を覗きに来てください♪

また、社外で働きたい方も、定員に空きがある場合は地域枠でのご利用が可能です!

 

園開放では、運動遊びやお部屋探索遊び、絵本の読み聞かせや親子ふれあい遊びなど、保育園でも普段楽しんでいる活動を体験できます。実際の保育園の雰囲気を、しっかり感じられますよ♪

 

■peekaboo保育園のキッズコーチング

 

 

peekaboo保育園とpeekabooせせらぎ保育園では、キッズコーチングを取り入れた保育をしています。

キッズコーチングとは、一人ひとりに生まれつき備わっている「おっとりタイプ」「わんぱくタイプ」「がんばりやタイプ」「きくばりタイプ」「おりこうタイプ」という5つの気質を理解して、サポートをしていくという考え方のこと◎

 

peekaboo保育園の先生たちはキッズコーチングの資格を持っており、子どもたちそれぞれの気質に合わせた声かけや接し方で、日々保育をしているのだそうです!子どもたち一人ひとりを大切に見てくれるので、安心して預けられます

 

■魅力いっぱいのpeekaboo保育園、ぜひ一度遊びに来てください!

 

peekabooは、子育てしながら働きたいママとパパを応援する職場です。

出産後の社会復帰の第一歩を踏み出したいという方や、仕事復帰したいけれど保活がうまく進まないという方、一度保育園の様子を覗きに来てみませんか?

園開放は定期的に実施しています♪気軽に園開放へお越しくださいね。

 

株式会社peekaboo本社オフィス

082-873-3400

info@peekaboo.co.jp

 

◆SNSでも情報を随時配信◆

・YouTube
@peekaboo1671

 

・Instagram
@peekaboo.hiroshima

 

・TikTok
@peekaboo_hiroshima

 

みなさまとお会いできる日を心よりお待ちしております♪

ピーカブーについてのご質問・お問い合わせなどは、お気軽にどうぞ。

このサイトを広める