2025年0月の記事一覧
【7~8月・園開放】peekaboo幼稚舎の“遊びから学ぶ”教育カリキュラムとは?
広島市安佐南区八木にある「peekaboo(ピーカブー)幼稚舎」は、「株式会社peekaboo」が運営する企業主導型保育園。日本で話題の教育指導法「キッズコーチング」や、ニュージーランドの教育指導法「テファリキ」を取り入れており、ほかの保育園や幼稚園ではなかなか体験できない活動が充実しています。
もともとは従業員を対象にした保育園でしたが、2022年4月から「地域枠」を設置。
「どんな保育園なのか知りたい!」そんなママの声に応えて、7月~8月に「園開放(保育体験会)」開催が決定しました!
地域枠での入園を希望する方は、ぜひチェックしてみてください♪
▼こちらの記事で幼稚舎に関して詳しくご紹介しておりますのでチェックしてみてくださいね♪
【広島市安佐南区】peekaboo幼稚舎で「園開放」開催!peekaboo幼稚舎の“遊びから学ぶ”教育カリキュラムとは?
<peekaboo幼稚舎・園開放(保育体験会)>
開催日 |
7/15(火)・7/29(火)・8/1(金)・8/5(火)・8/19(火) |
時間 |
10:15〜11:15 |
対象 |
2~3歳児(2022年4月2日~2023年4月1日のお誕生日) |
定員 |
各日2名ずつ |
内容 |
園開放(見学) |
持ち物 |
水筒 |
備考 |
動きやすい服装でご来園ください |
◆お申し込みはコチラから◆
残念ながら今回ご参加いただけなかった方も、随時お問い合わせのうえ、園内見学をすることは可能です。
見学希望のお問い合わせはこちら:070-7561-5275
【6月19日開催】子育て中のママ必見♪peekaboo 会社説明会のご案内
~子育てと仕事の両立を応援!保育園併設&授乳室完備で0歳ママも安心~
子育て中でも「自分らしく働きたい」——そんな想いを全力で応援する株式会社peekaboo(ピーカブー)は、子育て中の女性が活躍できる働き方を提案しています。
このたび、peekabooの魅力や働き方を直接ご紹介する会社説明会を6月19日(木)に開催します!
当日は、実際の仕事内容や社内環境について詳しくご案内♪現地・オンラインどちらでも参加可能なので、少しでも気になる方はお気軽にご参加ください。
📍開催日程:2025年6月19日(木)
-
- 10:00〜:八木オフィス(広島市安佐南区)にて対面開催
- 13:00〜:オンライン(Zoom)開催
peekabooでは、併設の保育園を無料でご利用いただけます。
説明会当日は八木せせらぎ保育園の見学もできますよ♪
お子さま連れの方も安心してご参加ください。また、授乳室も完備しており、0歳児のお子さんがいるママにもぴったりの環境です。
- 保育補助(袋町/パート)
保育士資格がなくてもOK!子どもと関わる仕事がしたい方必見です。 - テレアポ(八木/パート)
未経験OK!接客業経験者やコミュニケーションが得意な方におすすめ。 - SNS運用(両拠点/業務委託)
企画・画像&動画作成・投稿など幅広く携われます。経験者優遇! - チェッカー(両拠点/業務委託)
ライターが執筆した記事の校正・品質チェックを行う大切なポジション。 - WEBエディター兼ライター(両拠点/業務委託)
未経験OK!記事制作に興味がある方におすすめ。 - 美容医療専門ライター(両拠点/業務委託)
医療や美容の知見があり、ライター経験者を歓迎。
peekabooでは、未経験からスタートしてスキルを身につけたスタッフが多数在籍しています。
働きながら学べる研修制度やサポート体制も充実。子育てとキャリア、どちらも大切にしたいあなたを全力で応援します。
説明会参加は、子育てしながら働くことへの一歩を踏み出すチャンスです♪
ご希望の方は申し込みフォームからぜひご応募くださいね!
皆様のご参加、お待ちしております😉
株式会社peekaboo本社オフィス
082-873-3400
info@peekaboo.co.jp
▼その他業種の求人も要チェック♪▼
https://www.peekaboo.co.jp/recruits/
◆SNSでも情報を随時配信◆
・YouTube
@peekaboo1671
・Instagram
@peekaboo.hiroshima
・TikTok
@peekaboo_hiroshima
みなさまとお会いできる日を心よりお待ちしております♪
【6月・園開放】peekabooの保育園で一緒に遊びましょう!
大好評!
0~1歳のお子さんを対象にした2025年6月園開放について
今月も開催します!peekabooの保育園の園開放!
ご都合がよろしければぜひご検討ください♪
※園開放参加の対象月齢は園によって異なります。詳しくは下記に記載しておりますのでご確認ください。
※感染症の状況によっては、開催中止とする場合がありますのでご了承ください。
子育てのお悩み相談や発育の相談など、保育士さんへ相談ができちゃうチャンス!
月齢にあった接し方や遊び方を一緒に体験できます。
今後も開催予定ですので、ご予定に合わせてぜひご参加ください!
【開催日時・場所・内容】
◇peekabooせせらぎ保育園(八木)
6月13日(金) 10:00~11:00
広島市安佐南区八木1-20-12セセラガーデン1F
★親子ふれあい遊び
※限定3組(先着順)
対象:0~1歳児(2023年4月2日以降生まれのお子さん)
◇peekaboo保育園(袋町)
6月19日(木) 10:15~11:15
広島市中区中町1-29 ラテール袋町公園前2F
★絵本読み聞かせ・親子ふれあい遊び
※限定2組(先着順)
対象:0歳児(2024年4月2日以降生まれのお子さん)
◆お申し込みはコチラから◆
お問い合わせ先:082-873-3401
【5月22日開催/複数職種から選べる♪】子育てしながら“自分らしく働く”を叶えよう!peekaboo会社説明会のご案内
こんにちは!株式会社peekaboo(ピーカブー)です。
「子どもがまだ小さいけれど、少しずつ社会とつながりたい」
「安心して働ける場所を探している」
——— そんなママたちの声に応えるべく、peekabooでは5月22日(木)に【会社説明会】を開催します!
今回は、0歳のお子さんがいるママでも安心して参加できるように
- 保育園や職場を実際に見学できる【現地説明会】
- ご自宅からでも気軽に参加できる【オンライン説明会】
の2部制で実施します。
子育てと仕事の両立に不安がある方も、ぜひお気軽にご参加ください。
📍開催日程:2025年5月22日(木)
-
- 10:00〜:園見学&現地説明会(peekaboo八木)
- 13:00〜:オンライン説明会(Zoom使用)
どちらも参加無料。お子さま連れの参加も大歓迎です!
🏢peekabooってどんな会社?
peekabooは、「子育て世代が安心して働ける社会をつくる」ことをミッションに、保育園併設型ワークスペースの運営や、WEBライティング、SNS運用などの多様な事業を展開しています。
特に小さなお子さんがいる方でも安心して働けるよう、【併設保育園を無料で利用可能】、【授乳室あり】など、育児との両立をしっかりサポートする体制が整っています。
💻募集中の職種はこちら!
✨未経験からスタートして活躍中の方も多数✨
あなたの「やってみたい」を全力で応援します!
- 保育士、保育補助、調理員
- テレフォンアポインター(八木のみ)
- SNS運用スタッフ
- WEBライター、記事チェッカー、アシスタントディレクター
- 医療美容専門ライター(専門分野に興味がある方歓迎)
どの職種も、家庭の都合やお子さんの成長に合わせて柔軟に働くことが可能です。
面接時にご相談くださいね。
💭ここがpeekabooの安心ポイント!
- 保育園が無料で使える! 併設園だから送迎不要。0歳児クラスにも空きあり。
- 授乳室完備で、赤ちゃんとの通勤も快適。
- 未経験者もOK!丁寧な研修&サポート体制が整っています。
- 勤務開始時期の相談もOK!「今すぐは難しいけれど…」という方も大丈夫。
📩説明会のお申し込み方法
説明会への参加は、下記申し込みフォームより受け付けています。
少しでも興味のある方は、まずはお気軽にお申し込みくださいね♪
🌱「育児中だけど、やっぱり働きたい」
🌱「自分らしくキャリアを積んでいきたい」
そんな想いを持つあなたに、ぴったりの場所がpeekabooにはあります。
皆さまのご参加、心よりお待ちしております!
▼SNS運用について知りたい方はこちらもチェック
▼保育士について知りたい方はこちらもチェック
▼テレフォンアポインターについて知りたい方はこちらもチェック
▼ライターについて知りたい方はこちらもチェック
▼チェッカーについて知りたい方はこちらもチェック
株式会社peekaboo本社オフィス
082-873-3400
info@peekaboo.co.jp
▼その他業種の求人も要チェック♪▼
https://www.peekaboo.co.jp/recruits/
◆SNSでも情報を随時配信◆
・YouTube
@peekaboo1671
・Instagram
@peekaboo.hiroshima
・TikTok
@peekaboo_hiroshima
みなさまとお会いできる日を心よりお待ちしております♪
【5月・園開放】peekabooの保育園で一緒に遊びましょう!
大好評!
0~1歳のお子さんを対象にした2025年5月園開放について
今月も開催します!peekabooの保育園の園開放!
ご都合がよろしければぜひご検討ください♪
※園開放参加の対象月齢は園によって異なります。詳しくは下記に記載しておりますのでご確認ください。
※感染症の状況によっては、開催中止とする場合がありますのでご了承ください。
子育てのお悩み相談や発育の相談など、保育士さんへ相談ができちゃうチャンス!
月齢にあった接し方や遊び方を一緒に体験できます。
今後も開催予定ですので、ご予定に合わせてぜひご参加ください!
【開催日時・場所・内容】
◇peekabooせせらぎ保育園(八木)
5月23日(金) 10:00~11:00
広島市安佐南区八木1-20-12セセラガーデン1F
★親子ふれあい遊び
※限定3組(先着順)
対象:0~1歳児(2023年4月2日以降生まれのお子さん)
◇peekaboo保育園(袋町)
5月27日(火) 10:15~11:15
広島市中区中町1-29 ラテール袋町公園前2F
★絵本読み聞かせ・親子ふれあい遊び
※限定2組(先着順)
対象:0歳児(2024年4月2日以降生まれのお子さん)
◆お申し込みはコチラから◆
お問い合わせ先:082-873-3401
【子連れ参加OK&未経験歓迎】ママの新しい働き方を応援!八木限定の会社説明会を開催します♪
こんにちは、peekabooです。
「子どもがまだ0歳だけど、そろそろ仕事を始めたいな…」
「保育園が決まるまでは働けないって思ってたけど、何か方法はないかな?」
そんなふうに感じているママさんへ、peekabooからお知らせです!!
広島で子育てと仕事を両立したいママを応援!
私たち「株式会社peekaboo(広島市安佐南区八木)」では、保育料無料の企業主導型保育園を併設し、子育て中のママが無理なく安心して働ける環境づくりに取り組んでいます。
このたび、【テレフォンアポインター or コールセンター】で働くママを募集するための会社説明会WEEKを八木オフィス限定で開催することになりました!
「どんな仕事?」「どんな人が働いているの?」そんな疑問にお答えしますので、まずはお気軽に参加してみませんか?
- 開催日程:2025年5月12日(月)~16日(金)
- 時間:毎日10:00~(1時間程度を予定)
- 会場:株式会社peekaboo せせらぎ保育園&八木オフィス(広島市安佐南区八木1-20-12 )
- 対象:0歳児の子どもを育てているママをはじめ、働きたいすべての方
👶子連れ参加OK!赤ちゃんと一緒にお越しください
「預け先がないから説明会に行けない…」という心配は不要です。
peekabooの説明会は、赤ちゃんと一緒のご参加大歓迎!ベビーカーでもOK。リラックスしてご参加いただけます。
👗服装も髪型も自由。いつものあなたで大丈夫!
堅苦しい服装は必要ありません。
ママとしての日常のままで、お気軽にお越しくださいね。
🌱未経験からスタートできる!研修制度も充実
テレフォンアポインターやコールセンター業務が初めての方でも大丈夫!
丁寧な研修があるので、未経験から安心してスタートできます。
同じように子育てをしながら働いているスタッフもたくさん在籍しており、ママにとって働きやすい環境が整っています。
💬こんな方におすすめ!
• 子どもが0歳でも外に出るきっかけが欲しい
• 子どもの成長に合わせて柔軟に働きたい
• 人と話すことが好き
• 家計のサポートや自分のために収入を得たい
📩参加申し込み方法
参加をご希望の方は、以下のフォームからお申込みください。
【応募フォーム】
ちょっと話を聞いてみたいだけでも大歓迎♪
スタッフ一同、ママたちとの出会いを楽しみにしています!
peekabooで、あなたらしい働き方を見つけよう♪
子育てを頑張っているママこそ、社会とつながる力を持っています。
peekabooは、そんなママたちが自分らしく輝ける場所です。
まずは説明会で、私たちの想いを感じてみてくださいね。
▼八木オフィスについてこちらもチェック
▼テレフォンアポインターについてはこちらもチェック
▼コールセンター業務についてはこちらもチェック
株式会社peekaboo本社オフィス
082-873-3400
info@peekaboo.co.jp
▼その他業種の求人も要チェック♪▼
https://www.peekaboo.co.jp/recruits/
◆SNSでも情報を随時配信◆
・YouTube
@peekaboo1671
・Instagram
@peekaboo.hiroshima
・TikTok
@peekaboo_hiroshima
みなさまとお会いできる日を心よりお待ちしております♪
意欲的に働ける!モチベーションUPのしくみを解説
こんにちは!現役ママの社会進出を応援するpeekaboo広島です。
「外で働きたいけど家庭と仕事の両立は難しそう」や、「子育てが大変で働くことに意欲的に慣れない」とお悩みの方も多いのでは?
働くスタッフの9割が子育て中ママのpeekabooは、子育ての両立だけでなく、働くことへのモチベーションがUPするしくみがたくさんあります!
今回はpeekabooで働くママ達に仕事のやりがいについて聞いてみたので、これからお仕事を探してる方や転職を考え中の方は参考にしてみてください。
■peekabooで仕事を始めてよかった!個人目標に向けて意欲的な姿勢のMさん
まずはアウトソーシング事業部所属するテレアポ隊のMさん。テレアポ業務はまったくの未経験ではじめは緊張したそうですが、丁寧な研修や優しい先輩がマンツーマンで教えてくれたことで安心して仕事を始められたとのこと。
毎月の個人目標に達成すればインセンティブをもらえることもあり、やりがいや達成感が得られるのだとか。
また隣接する保育園では、先生が子どもひとりひとりの気質に合わせて対応してくれるので安心して子どもを預けられるのも働きやすい理由の一つ。働くことに前向きになれたと教えてくれました。
■入社2年目で社内MVPに!成長できる環境が整っていると感じるIさん
未経験でWebライターを始めたというIさんは、はじめは慣れない仕事内容に挫折することも多かったそう。
それでも上を目指して努力を続けたことで、入社2年目にして社内MVPに選ばれるほどの人材へ。
Iさんは「執筆した記事をチェッカーさんが校正してくれる環境があるからこそ成長させてもらったと感じている」と教えてくれました。
■「充実したサポート体制で楽しく仕事している」というOさん
テレアポ隊のOさんは入社した頃はタイピングが苦手だったとか。
「未経験だったけどサポートが充実していて、分からないことをすぐ周りに聞ける環境だったのでスムーズに仕事に慣れていきました」とのこと。今では接客経験を活かしてクライアントへの電話対応を行うなど、得意分野で楽しく仕事を続けていると教えてくれました。
今回は実際にpeekabooで働くママたちに働くことへのモチベーションUPの秘訣を聞きました。
peekabooは研修やサポート体制が充実しているだけでなく、インセンティブ制度など意欲的に仕事を続けられるしくみが整っています。
仕事を通して達成感が得られるので、自分自身の成長や自信につながりますよ。未経験スタートでも大丈夫!少しでも気になったらお気軽にお問い合わせください。
株式会社peekaboo本社オフィス
082-873-3400
info@peekaboo.co.jp
◆SNSでも情報を随時配信◆
・YouTube
@peekaboo1671
・Instagram
@peekaboo.hiroshima
・TikTok
@peekaboo_hiroshima
みなさまとお会いできる日を心よりお待ちしております♪
育休復帰後でも新しいことに挑戦!気になるpeekabooの仕事内容とは?
こんにちは!子育てママがたくさん活躍している、株式会社peekabooです。
育休明けの復帰に不安を感じている方はいませんか?
peekabooなら育休明けに未経験で入社しても、安心して働ける環境が整っています!
今回は、peekabooで働くママたちにインタビューし、産休・育休明けの働き方や、仕事の内容を聞いてみました。育休明けの復帰に悩んでいる方は、参考にしてみてください。
■産休・育休の期間はどれくらいで復帰したの?
Webライターとして入社した2児のママMさん。産休は産前1カ月前から取り、息子さんが1歳半のときに育休から復帰されました。
産後にゆっくりしてから復帰できる環境があったため、成長が著しい時期の息子さんの姿を見られたそう。
子育てに理解のある職場環境はpeekabooの特徴ですね!
■未経験で入社・育休明けの仕事内容は?
Mさんは2人目の育休明けから、SNS運用も兼任されています。研修制度が充実しているので、未経験からでも挑戦でき、周りの先輩たちに相談しながら徐々にスキルアップできたそうです。
常に新しいことに挑戦し続けているpeekaboo。育休明けでも新しいことに挑戦でき、自分のスキルをどんどん高められますね!
■peekabooでは才能や特技を活かせる!
peekabooにはさまざまな職種があります。未経験でもOKですが、前職の経験を活かしたり、趣味を仕事にしたりといろいろなことにママたちが挑戦!
ほかにもイラストが得意、写真を撮るのが好きといった、特技を仕事に活かしている方もいますよ。
■新しいことに挑戦できるpeekabooで自分のスキルを上げていこう!
産休・育休明けでも、新しいことに挑戦できる環境が整っているpeekaboo。
興味があることに挑戦してスキルアップを目指しましょう♪
現在peekabooでは、お仕事説明会や保育園見学会を随時実施しています。
ご都合の良い説明会に気軽に参加してみてください♡
株式会社peekaboo本社オフィス
082-873-3400
info@peekaboo.co.jp
◆SNSでも情報を随時配信◆
・YouTube
@peekaboo1671
・Instagram
@peekaboo.hiroshima
・TikTok
@peekaboo_hiroshima
みなさまとお会いできる日を心よりお待ちしております♪
【未経験から正社員へ】子どもの成長に合わせてスキルアップできるオフィスpeekaboo
こんにちは!子育て世代が活躍するオフィス【peekaboo広島】です!
働きたいと思っていても「育児と仕事の両立」や「未経験の仕事を始める勇気がない」と不安に思う方はいらっしゃいませんか?しかし、peekaboo広島ならワーママが働きやすい環境が整っているので大丈夫!
今回は、パートとして入社し、未経験ながらもさまざまな部署を経て、今は正社員として働くYさんにインタビューしました!
子育ても仕事も充実させたいママ・パパはぜひ参考にしてみてください♪
■ 正社員になるまでの経緯は?
初めはパートとして入社し、アポを取るお仕事をしていたYさん。
次に業務委託で文章校正や校閲業務をするチェッカー、Instagram運用の仕事に♪
そこでの業務が認められてメディア事業部へ移り、パート勤務を経て正社員になったようです。
■未経験でも大丈夫!仕事内容とは?
今回インタビューしたYさんは、メディア事業部に所属して自社メディアpikabuのInstagram運用や画像・動画の作成、動画のディレクションやイベントの企画まで行っているそうです。
前職は接客や営業職をしていたようで、仕事としての画像・動画作成は未経験だったとのこと。
ですが、周りに教えてくれる方がたくさんいるので、未経験からでもすぐにできるようになったそうです。
分からないことは、助け合える環境だと安心しますよね♪
■peekabooのいいところ!
peekabooは、イベントやInstagram運用の中で「こんなことをやりたい!」という意見を安心して言える環境だそうです。
さらに、スキルアップできる環境なので「新しいことに挑戦したい!」と思った方にはぜひおすすめしたいですね♪
企業主導型の保育園が併設または隣接しているからこそ、保活と就活が同時に叶うのもpeekabooのいいところ!
保育園の先生方も仕事を理解してくれているので、育児と仕事の両立をサポートしてくれるのも心強いですよね。
■ peekabooで一緒に働く仲間を募集中!
peekabooは、働くメンバーの約9割がママなので、子育て中でも働きやすい環境が整っています。
また、しっかりとした研修もあり、自分の持っているスキルをあますことなく発揮することができます。もちろん未経験からのスタートでも大歓迎です♪
peekabooで私たちと一緒に働いてみませんか?peekabooは随時仲間を募集しています。
オフィス勤務のママ・パパは保育料無料!ぜひ気軽に保育園の見学やオンライン説明会にご参加ください♡
株式会社peekaboo本社オフィス
082-873-3400
info@peekaboo.co.jp
◆SNSでも情報を随時配信◆
・YouTube
@peekaboo1671
・Instagram
@peekaboo.hiroshima
・TikTok
@peekaboo_hiroshima
みなさまとお会いできる日を心よりお待ちしております♪