2023年3月の記事一覧
【4月・園開放】peekabooの保育園で一緒に遊びましょう!
皆様からの大好評の
0歳のお子さんを対象に2023年4月園開放について!!
※1日限定3組(先着順)
※園開放参加の対象月齢は、主に来年度0歳児(2022年4月2日以降のお誕生日)のお子様になります。
※感染症の状況によっては、開催中止とする場合がありますのでご了承ください。
子育てのお悩み相談や発育の相談など、保育士さんへ相談ができちゃうチャンス!
月齢にあった接し方や遊び方を一緒に体験できます。
今後も開催予定ですので、ご予定に合わせてぜひご参加ください!
【開催日時・場所・内容】
◇peekaboo保育園(袋町)
4月21日(金) 10:00~
広島市中区中町1-29ラ・テール袋町公園前2F
★自由遊び
◇peekabooせせらぎ保育園(八木)
4月28日(金) 10:00~
広島市安佐南区八木1-20-12セセラガーデン1F
★遊び・絵本・親子ふれあい遊び・自由遊び
◆お申し込みはコチラから◆
お問い合わせ先:082-873-3401
【八木オフィス限定!保育園見学会&お仕事説明会3月開催】子連れ参加OK!テレアポも選べる4職種同時募集
こんにちは!
95%のスタッフが子育てママのオフィスpeekabooです。
この度、新年度を迎える前に、保育園見学会&お仕事説明会を開催します。
子どもの預け先がなくても大丈夫!子連れ参加OKなので、保育園や職場の様子を一緒に見てくださいね♪
今回募集するのは、テレフォンアポインター・チェッカー・ライター・SNS運用、以上4つの職種。なんとテレアポは八木オフィスだけなので要チェックです!
▼テレアポについて詳しくはこちらの記事もCheck!
https://www.peekaboo.co.jp/blog/2023-4-ok-peekaboo/
▼見学会&説明会のお申し込みはこちらから
https://ssl.form-mailer.jp/fms/cd959c31778449
■保育園併設!子どもを無料で預けて働けちゃう♡
peekabooは企業主導型保育園を併設しています。なんと働くママの保育園利用は無料なんです!就活・保活についてリサーチすると「保育園の審査に落ちるかも」「働きに出てもお給料が保育料にほとんど消えちゃう…」という、不安や悩みも。そんな悩みを解決してくれるのがpeekabooなんですよ。
今なら0歳児クラスに4月入園も可能です!
■登園・出勤は一緒に!月齢に合わせた給食も
オフィスと保育園がすぐの距離なので、登園と出勤が同時にできます。就活・保活をするときの悩みに【自宅・職場・保育園の位置関係】もあるかもしれません。peekabooならオフィスと保育園が併設しているので、そんな悩みともサヨナラできちゃいます☆
そして、なんといっても給食が出るのもうれしいポイント!朝も夜も時間との戦いでクタクタ…なんてママは、お弁当作りもひと苦労だと思います。peekabooなら、保育園で給食が出るので、子どものお弁当作りという家事をしなくてもいいんです。
■保育園見学会&お仕事説明会で実際に見られる!
ママも子どもも、これから過ごす環境がどんなものか気になりますが、保育園も職場も同時に見学できる会社は、多くないと思います。ですが、peekabooせせらぎ保育園&八木オフィスでは、子どもと一緒に参加できる『保育園見学会&お仕事説明会』を5日間実施!通常だと、会社説明会のときに子どもを連れて行けなくて「預け先を探す・説明会を諦める」なんてことになりますよね。子どもも一緒に参加できるのは、スタッフの95%がママのpeekabooならではですよ。
■募集は4職種!peekabooは就活と保活を同時に叶える
さまざま職種を扱っているpeekaboo。未経験者でも挑戦できる仕事があります。とくに注目してほしいテレアポ募集は八木オフィスだけ!
詳細は『保育園見学会&お仕事説明会』で聞けるので、日程が合う方はぜひご参加くださいね。
peekaboo八木オフィス 広島市安佐南区八木1-20-12
セセラガーデン1F
3月22日(水)
3月23日(木)
3月27日(月)
3月30日(木)
3月31日(金)
※1日3組まで(先着順)
・テレフォンアポインター
・チェッカー
・ライター
・SNS運用
▼お申し込みはこちらから
https://ssl.form-mailer.jp/fms/cd959c31778449
見学会についての質問や不明点などがございましたら、
以下の連絡先までお気軽にお問い合わせください。
株式会社peekaboo本社オフィス
082-873-3400
仕事の様子が見られる、インスタも要チェック!
みなさまとお会いできる日を心よりお待ちしております♪
【袋町限定!保育園見学会&お仕事説明会を3月に開催】現役ママライターがpeekabooの魅力を解説!
こんにちは!peekaboo袋町オフィスのライター原です。
私は現在、peekaboo袋町保育園の0歳児クラスに息子を預けてお仕事をしています。
「職が決まらないと保育園に入れない!」という悩みから、今のお仕事に出会い働くことになりました。
そこで今回はお仕事と保育園、それぞれの魅力を実際に利用しているママライター目線でご紹介します。
▼保育園見学会&お仕事説明会のお申し込みはこちらから
https://ssl.form-mailer.jp/fms/cd959c31778449
■少人数クラスだから細かな成長も教えてくれる!
peekaboo保育園は袋町オフィスに隣接している、企業主導型の保育園です。働いている間の保育料が無料なんです!
6~7人程度の少人数クラスで、頼りになる先生方が一人ひとりをしっかり把握してくれていますよ。毎日袋町公園に遊びに行ったり、季節の製作をおこなったり、本当に無料でいいのかな…と思うほどきめ細かな保育をしてくれます。
連絡帳には専用アプリを使用しており、子どもの成長や活動を捉えた写真とともに、細かな報告が毎日届きます。子どもの成長を見逃す心配がないのはうれしいポイント!保育園での活動風景からは先生方の溢れる愛情が伝わってきます!
4月入園では、0歳児クラスにまだ空きがありますよ♪
■子どもの病気で欠勤…でも大丈夫!
オフィスで働くのは、ほとんどが子育て中のスタッフです。万が一子どもが突然の病気で休むことになった場合も、お互い様の精神で気兼ねすることはありません。お仕事が滞りそうになった場合は、振替出勤をしたりライターさん同士でフォローし合ったりと、さまざまな対応が可能です。
■産休育休を取得しているスタッフも!
peekabooにはさまざまなライフステージのスタッフが在籍しています。産休や育休を取得して復帰される方も多く、職種によっては在宅ワークもできるので、急な引っ越しなどがあっても続けることができるのが魅力です。転勤族でいつ転居があるかわからないという方にもおすすめですよ。
peekabooの魅力をママライター目線でご紹介しました。
子どもの成長を見守りながら働きたい方も、これから訪れるライフステージの変化に振り回されず働きたい方も、安心してお仕事ができる環境がpeekabooにはあります。
気になる方は、ぜひ一度peekabooのお仕事説明会に参加してみてくださいね。
3月のpeekaboo保育園見学会&お仕事説明会は袋町拠点で開催します。
今回募集するのは
・記事のチェック(校閲)を行うチェッカー
・WEBライター
・SNS運用スタッフ
以上3つの職種です。
実際のpeekaboo保育園や袋町オフィスを見学できるので、就職後の働き方を想像する手立てにぜひご利用ください。
保育園見学会&お仕事説明会(各日10時~)
3月22日(水)
3月23日(木)
3月24日(金)
3月27日(月)
3月28日(水)
3月29日(水)
3月30日(水)
3月31日(水)
場所:peekaboo袋町保育園
広島市中区中町1-29 ラ・テール袋町公園前2F
※お子さんの同伴OK
※1日3組まで(先着順)
▼お申込みはこちらから
https://ssl.form-mailer.jp/fms/cd959c31778449
インスタも要チェック!
みなさまとお会いできる日を心よりお待ちしております♪
【保育士・保育補助スタッフ】peekaboo保育園で一緒にパート勤務してくれる人を募集中!
こんにちは!広島市中区中町にあるpeekaboo保育園です♪
現在、当園では保育士・保育補助として一緒に働いてくれる方を募集しています。
そこで今回は、peekaboo保育園の特徴や魅力を紹介します!
■peekaboo保育園は企業主導型保育園
peekaboo保育園は、企業主導型保育園。園の隣には、ママたちが働くオフィスもあります。保育時間もママたちの勤務時間に合わせているので「朝早くから夜遅く」というシフトにはならないので安心してくださいね。
■募集職種はパートの「保育士」「保育補助」の2種類!
今回募集している職種はパート勤務の「保育士」「保育補助」の2種類です。保育士は保育士資格の保有が必須ですが、保育補助は保育士資格がなくてもOK!資格取得へ向けてのサポート体制もばっちりなので、働きながら保育士資格の取得を目指すこともできますよ!
また、peekaboo保育園では残業や持ち帰りの仕事なども少ないので、プライベートの時間もしっかり確保できます。
■peekaboo保育園の教育方針「キッズコーチング」とは?
peekaboo保育園では、子どもたちがのびのびと過ごせるように「キッズコーチング®」という教育支援方法を取り入れています。「キッズコーチング®のことはよくわからない…」と不安に思うかもしれませんが、知識がなくても大丈夫!当園では、マニュアルや研修体制をしっかり整えているため、基礎から学ぶことができますよ。
■保活をしなくてもOK!転職と子どもの入園が同時に叶う☆
子どもがいるママは「就活するなら保活も同時にしないといけない」というお悩みもお持ちかと思います。しかし、そんなお悩みを解決できるのがpeekaboo保育園!peekaboo保育園なら、自分の子どもを預けてそのまま仕事ができるんですよ。
クラスは0歳児~年少前の2歳児まで。出産してそろそろ仕事を再開しようと、就活している方にもぴったりです。
■仕事と育児のバランスが取れるpeekaboo保育園でぜひ一緒に働きませんか♡
研修やマニュアルがしっかりあって働きやすい環境のpeekaboo保育園。経験や知識がなくても、いちからスキルを身につけている環境が整っています。「子どもが好きだけど保育士の資格がない」「妊娠・出産を機に保育現場から離れた」と悩みや不安がある人も大歓迎です!peekaboo保育園に興味がある方は、お気軽にお問い合わせください♪
株式会社peekaboo本社オフィス
082-873-3400
インスタも要チェック!
みなさまからのご応募をお待ちしております♪
テキストライティング
ディレクションから校閲まで
一括管理でメディア戦略に沿った記事を執筆します
約100名のライターが在籍し、企業様からご依頼いただいたSEO記事や読み物記事の執筆を、毎月1,000~2,000本程度⾏っています。
社内で、ディレクション~ライティング~チェック(校閲)までを行い、質の高い記事を納品し、編集⻑様、内部チェック者様の業務軽減に貢献しています。執筆のみならず、企画立案・構成案作成・記事使用アイテムの撮影・掲載許諾など、記事執筆にまつわる業務の請負も行っています。

各ライターへの発注・修正などの連絡に
工数がかかる
記事の質にばらつきがあって困っている
サイトスタート時に、多くの記事を制作してほしい
企画構成からできるライターに書いてほしい
様々なお悩みやご要望にお応えいたします。
専任のディレクターがご依頼をいただいたWebメディアの方向性を確認。
そこから各メディア様のニーズとマッチする執筆スキル・資格・経歴などを持つ
ライターを適宜アサイン致します。
忙しいメディア編集⻑様の外部編集部として、最⼤限ニーズを汲み取ったライティングを行ってまいります。
サイトの成⻑のため最⼤限ご要望に
お応えできるよう伴走いたします。



資格者一覧
peekabooでは多種多様な経験・資格を持つライターが活躍しています。
クライアント様の事業やご依頼内容に応じてアサインしていきますので、安⼼してお任せください。
また、「こういう人に書いてほしい…」というご要望等も可能な限り対応してまいります。専⾨性の⾼い案件についてもまずはご相談ください。
2級・3級
コーディネーター
対応実績
過去にご依頼いただいた執筆記事の一例です。
あらゆるジャンルの記事に幅広く対応させていただきます。必要に応じて電話取材やオンライン取材にも対応いたします。
コーディネーター
SNS運用
Instagram・TikTok・YouTubeといったSNSの運用サポート
企画・画像動画制作・キャプション制作・投稿・効果検証までお任せください
今や、企業ブランディングや送客において欠かせない存在となっているSNS。
各企業様のターゲットや目的にあわせて、企画~投稿まで一貫して対応いたします。

SNSが重要だとはわかっているが、何から
やればいいかわからない
社内に対応できる人材がいない
投稿内容やデザインが思いつかない
検証の方法がわからずやみくもに投稿している
様々なお悩みやご要望にお応えいたします。
SNSコンテンツと言っても、画像・動画・漫画など、
打ち出し方も様々です。
まずは、専任ディレクターと打ち合わせを実施し、企業様の方向性を確認させてください。
そこからニーズとマッチする企画や投稿のベースとなるデザイン案をご提案いたします。その後も、
ユーザーのアクション状況・アクセス状況などをみながらフレキシブルに対応。
社内のご担当者様の負担軽減はもちろんのこと、企業様の魅力を最大限引き出す運用を行います。
対応実績
制作実績




ライティング・デザイン・制作を
peekabooオフィスに
常駐し対応
peekabooでは保育園の併設により「子どもがいるので通勤は難しい」というママの悩みを解消し、有能なママライター・ママクリエイターも含め、関連する対応者が連携を取りやすいオフィス常駐型を可能にしています。
基本的にオフィスに常駐してライティング・デザイン・校閲をおこなうため、ライター・チェッカーなど各セクションへの指示内容が明確に伝わりやすく、クライアント様のニーズに柔軟に対応できます。
同じ境遇や悩みを持つメンバーが切磋琢磨できる環境をつくることで、結果として質の高い納品物にもつながると考えています。
独自の教育・研修体制



入社後はまず研修を行い、基礎的なライティング知識や動画スキルを習得するなど、教育体制も整えています。ライティング案件においては、定期的なテストによる社内ライターランク設定をもとに案件ごとに適した人材をアサイン。
全体のボトムアップを図ることで、特定のメンバーへ依存することなく安定した記事を納品できる体制を整えておりますので、安心しておまかせください。
4月入社OK/未経験歓迎!/時短パート【テレアポお仕事説明会&保育園見学会】開催
こんにちは!
広島市安佐南区八木と中区袋町に、保育園併設のオフィスを構えている、
子育てママの働くオフィスpeekabooです。
就活と保活が同時に成功するpeekabooで、
3月9日(木)、10日(金)、14日(火)~17日(金)の期間で、テレアポ(八木のみ)限定のお仕事説明会&保育園見学会を開催します!
未経験者も大歓迎!テレフォンアポインターとして働くママの声をご紹介
テレフォンアポインターのお仕事内容に関しては下記記事に詳しく紹介していますので参考にしてみてくださいね♪
【2023年4月から入社OK】多くの子育てママが活躍するpeekabooの「テレアポ」の魅力とは?現地&オンラインでの説明会も開催します!
◆在籍者の声◆
「テレフォンアポインターの仕事は全くの未経験でしたが、たくさんの方とお話をしていく中でコミュニケーション能力が高まったと思います。また、PCを使っての仕事をしたことがなかったのですが、入力作業などタイピングスキルも身に付きました。」(30代/2児のママ)
「働き始めてすぐ下の子を妊娠し、『まだ働きだしたところなのに迷惑かけてしまう』と思いましたが、
リーダーに報告すると『ここはみんなママだしみんな理解があるから大丈夫だよ』と一緒に喜んでくれました。
子どもの体調不良などで急にお休みをいただくことが多々ありますが、休んでも当日に代わりの人を探さなくてもいいことが本当にありがたいです。
ホールで遊んでいる時は子どもの様子も見れるので家では見れない一面が見れたりして、自分にとっても子どもにとってもプラスしかない環境だと思います。」
(30代/2児のママ)
「私がpeekabooで魅力に感じているのは、子どもを近くに安心して預けながら働けることです。たまに、保育園の様子も覗けるので嬉しいです。
また、一緒に働いている方たちがママばっかりなので同じ立場で共感できることも多く、モチベーションを上げながら、楽しく働くことが出来ています。」
(30代/2児のママ)
「社会にでたことで、ママとしてだけではなく1人の女性としてみてもらえるので、心の余裕が少しできたように思います。私と子どもお互いが、それぞれ社会の時間があるので、『お互いお疲れ様』という感じで子どもを大切にできている気がします。」
(20代/1児のママ)
就活と保活が同時に!なんと、保育園は無料
peekabooは企業主導型保育園を併設しているため、就活と保活が同時にできます。
「自分の仕事よりも、子どもの保育環境の方が気になる!」というママもいるのではないでしょうか?
peekabooの保育園では、キッズコーチングという、子どもの心に寄り添った教育を念頭に置いています。また、バランスが整った手作りの給食が出るのも嬉しいポイント!
そして最大のメリットは、保育料が無料になること!働いても給料が保育料に消える、なんてこともありませんよ♪
peekabooはママも子どもも安心できる職場♡
4月入社&入園もまだ間に合う可能性あり!今後のキャリアや子育てと仕事の両立に迷っている方、子育ての息抜きにちょっと話を聞いてみようと思う方…
ぜひお気軽にお越しくださいね♪
お子さんと一緒のご参加も大歓迎です!
3月9日(木)、10日(金)、14日(火)、15日(水)、16日(木)、17日(金)
時間:10:00~
場所:八木拠点にて
※1日3組まで(先着順)
💡短期募集あり
・3ヶ月間の勤務(期間延長希望の方は応相談)
・週4以上勤務
・勤務時間 9-13時または9-14時
・保育園利用はできません
※上記の日数・時間数以外で、週に16-20時間程度(平日9-17時の間)勤務できる方もご相談ください!
例:週3×9-16時(週18時間)、週5×13-17時(週20時間)など
説明会に関してご不明な点がございましたら
以下の連絡先までお気軽にお問い合わせください♪
株式会社peekaboo本社オフィス
082-873-3400
インスタも要チェック!
みなさまのご参加を心よりお待ちしております♪
peekabooの園開放☆3月開催について!
こんにちは!子育てママの働くオフィスpeekabooです!
peekabooの保育園を見てみたい🎵という方必見!!
今冬からpeekabooでは、隣接する保育園で初の試みとなる「園開放」を実施!
皆様に好評いただき、毎月開催予定!🌟
対象となるのは、来年度の0歳児さん。
peekaboo保育園・peekabooせせらぎ保育園は自社で働く方が利用できる企業主導型保育園ではありますが、
地域枠に空きがあれば社外の方も利用可能です。
それでは、さっそく園開放について詳しくお話していきましょう。
■peekaboo保育園・peekabooせせらぎ保育園の両園での園開放
peekabooには現在、広島市安佐南区八木と広島市中区袋町の2ヶ所に保育園があります。今回は「保育園がどんなところなのか気になる!」という方から多くのお声をいただき、園開放を行うことになりました。
■「キッズコーチング」や自然豊かなお散歩コースも!peekaboo保育園・peekabooせせらぎ保育園の魅力とは
園の魅力はなんといっても、保育内容が充実しているところ!体操教室や英語のレッスンなど、まるで習い事を受けているかのような内容が盛りだくさんなんです。
また、peekaboo保育園・peekabooせせらぎ保育園の両園では、気質心理学と発達心理学にもとづく教育法「キッズコーチング」を導入。子ども一人ひとりの気質をもとに、個性や成長に合わせた保育を実施しています。
園周辺の自然環境を活かした保育も魅力の1つ。とくに八木にあるpeekabooせせらぎ保育園は、近くに小川や大きな公園があり、緑豊かな中で思いっきりお外遊びが楽しめます。
peekaboo保育園、peekabooせせらぎ保育園ではおひるごはんに給食制度を実施。給食では無添加だしや素材にこだわった栄養たっぷりの食事を提供しています。忙しい朝にお弁当を作る手間がいらないのもうれしいポイントですね。
■園の保育士から保護者の皆様へメッセージ
【4ヵ月で入園した2人👼】
peekabooの保育園では首すわり完了時期からのお子さんの保育をしています!
0歳児さんは、入園時は寝返りだけする“赤ちゃん”という感じですが、1年経つとこんなに大きくなります😲✨
1歳になるまでに遊びや生活習慣が大きく成長し、変化する時期です。
この大切な時期を保護者の方が安心して働けるようサポートしていきたいと思っています。
【1歳になった2人👧】
子育てで不安なことも沢山あります!!
・悩んでいること
・わからなくて不安な気持ち
・これからの育児の進め方 etc…
園開放でいろんなお話が出来たらいいな💛と思っています。
【すっかりお姉さんに💕】
保育園は「子どもを安心して預けられるか」が重要ですよね!
ぜひこの機会に園の様子を見に、気軽に遊びにきてくださいね。
【八木】peekabooせせらぎ保育園
3月17日(金)10時~ 終了しました
※先着3組まで
対象: 0歳(2022年4月2日以降生まれのお子さん)
内容:遊び・絵本・親子ふれあい遊び・自由遊び
住所:広島県広島市安佐南区八木1丁目20-12セセラガーデン1F
【袋町】peekaboo保育園
3月14日(火) 10時~ 終了しました
※先着3組まで
対象: 0歳(2022年4月2日以降生まれのお子さん)
内容:自由遊び
住所:広島県広島市中区中町1−29 ラ・テール袋町公園前2F
現在、peekaboo保育園では地域枠の設定がございます。
ご利用希望の方へ手順のご案内です!
①園開放または園見学へお越しください。
②最後に弊社のLINEをお友達追加
③ご希望の方はLINEより入園希望の旨、ご連絡ください。
④入園の可否を選考し、お返事させていただきます。
※必ず園開放/園見学へお越しください。
⇓参加をご希望の方は下記の応募フォームから送信を⇓
https://ssl.form-mailer.jp/fms/a072c4fb776071
園開放についてご不明な点などがございましたら、以下の連絡先までお気軽にお問い合わせください。
株式会社peekaboo本社オフィス
082-873-3400
インスタも随時更新中!
皆様と会える機会を保育園スタッフ一同楽しみにしています💕
【3月・園開放】peekabooの保育園で一緒に遊びましょう!
皆様からの大好評の
0歳のお子さんを対象に2023年3月園開放について!!
※1日限定3組(先着順)
※園開放参加の対象月齢は、主に来年度0歳児(2022年4月2日以降のお誕生日)のお子様になります。
※感染症の状況によっては、開催中止とする場合がありますのでご了承ください。
子育てのお悩み相談や発育の相談など、保育士さんへ相談ができちゃうチャンス!
月齢にあった接し方や遊び方を一緒に体験できます。
今後も開催予定ですので、ご予定に合わせてぜひご参加ください!
【開催日時・場所・内容】
◇peekaboo保育園(袋町)
3月14日(火) 10:00~
広島市中区中町1-29ラ・テール袋町公園前2F
★自由遊び
◇peekabooせせらぎ保育園(八木)
3月17日(金) 10:00~
広島市安佐南区八木1-20-12セセラガーデン1F
★遊び・絵本・親子ふれあい遊び・自由遊び
◆お申し込みはコチラから◆
お問い合わせ先:082-873-3401