再放送決定【テレビ出演】2020年12月27日放送 ちゅぴCOM「川島宏治のTHEひろしま・プラス1」にて代表・小村が出演します

こんにちは!

 

10月に放送されましたケーブルテレビ ちゅぴCOMチャンネルの「川島宏治のTHEひろしま・プラス1」にて

再度年末に放送することが決定しました!

 

ケーブルテレビ ちゅぴCOM 「川島宏治のTHEひろしま・プラス1」

再放送日:2020年12月27日(日)

時間: 午前10時/午後7時/午後23時半~

 

是非、見逃した方もチェックしてみてくださいね♪

 

【メディア掲載】2020年12月15日 中国新聞にご掲載いただきました。

2020年12月15日 中国新聞に掲載されました。

 

 

 

現在、広島市を中心に感染が急増している状況で、来年1月3日まで集中対策期間として帰省の自粛要請が出ています。

これを受け、帰省を断念する母親は調査後さらに増えるている可能性が高いと考えています。

帰省自粛が子育て世帯に与える影響を探り、必要とされている情報を発信していきます。

 

ぜひ、

広島のママの為の子育て・育児情報サイト|pikabu (ピカブ)

もチェックしてみてくださいね!

 

【メディア出演】広島ホームテレビ「みみよりライブ5up!」番組内で年末年始の移動事情について紹介されました

こんにちは、子育てママの働くオフィス「peekaboo」です。

今日2020年12月3日(木曜)のホームテレビ夕方放送の「みみよりライブ5up!」の番組内で

弊社で調査した「年末年始の移動時事情についてのアンケート」が紹介されました!

 

詳しくはこちら

 

 

 

◆調査背景

2020年2月より、全国で感染拡大している新型コロナウィルス。その影響で、学校行事の中止・縮小や各種施設の休業など、学ぶ機会・遊ぶ場所を失い、困っている子育て家庭も多いのではないでしょうか。

一旦は落ち着いたかのように見えた感染状況は、11月に入り、またも悪化。現在、第3波の状況下で、広島で暮らす多くの家庭が、あらゆる感染拡大防止対策を講じながら毎日を過ごしている状況です。

そのような事態の中、peekabooが運営する子育て情報サイト「pikabu」では、子育て中のママがこの時期、一番頭を悩ませている問題「年末年始の帰省事情」について調査しました。本調査では、子どもを連れての県外移動について着目し、広島県在住で20~55歳の子育て中の女性161人に調査を行っています。

 

 

【peekaboo山梨 ライター募集中!】0~1才児の空きあり!このチャンスにあなたも一歩踏み出してみませんか?

2020年6月からスタートしたpeekaboo山梨。

peekaboo山梨では、一緒にライターとして働いてくださる方を募集しています

ライターの仕事はさまざまですが、メインはWEBライティング

WEBライティングとは、子育て情報サイトや美容情報サイトなどインターネット上に掲載されている記事を書くお仕事です。

 

文章を書いたことがないという人でも大丈夫!

文章の書き方はもちろん、画像の選定方法やレギュレーション(執筆時のルール)の読み解き方などもしっかりレクチャーしてもらえます。

専門的な知識は入社後の研修できちんと教えてもらえるので、未経験の方も大歓迎です

今実際に働いている先輩ライターさんもほとんどが未経験からのスタートでした

そして、ライター業務の一番のメリットは、一通りのスキルが身につけば在宅でもお仕事ができること!

まだまだ新型コロナウイルスの感染拡大が懸念される今。

おうちに居ながらお仕事ができるというのは、大きなメリットだと思います。

また、アフターコロナの到来に備えて今のうちに手に職をつけておくこともできます。

 

「そうは言うけど子どもの預け先が決まらないことには…。」

 

そんな不安をお持ちの人もpeekaboo山梨なら大丈夫。

オフィスと同じ建物内には、なんと保育園があるんです。

保育園では0歳児からのお預かりが可能。しかも保育料無料で利用できます!

そして今ならなかなか入れないというお話もよく耳にする、0~1才児のクラスにも空きがあります!

授乳室も完備されているので、完母で育てているママや、ママ以外の人からはミルクも飲んでくれないという赤ちゃんも安心です。

授乳のタイミングでママが直接触れ合えるので、慣れない環境に戸惑ってしまう赤ちゃんも安心することができるでしょう!

 

わが子と一緒にママもステップアップするチャンス!!

ぜひこの機会にpeekaboo山梨と一緒に一歩踏み出してみませんか?

ライターのお仕事に興味がある方やぜひ応募したい!という方は、
下記URL内のフォームよりご連絡ください!
peekaboo山梨 詳細ページはコチラ

ピーカブーについてのご質問・お問い合わせなどは、お気軽にどうぞ。

このサイトを広める